2011年06月21日
観音山にバナナ
6月22日(水)は高崎
レストラン小紋


久~しぶりの観音山小ネタ




ほらっ!バナナの木

よく見ると・・・



もしかしてこの勢いだと収穫できる??
バナナは日本では南九州・沖縄などでしか栽培してないそうですが
これも温暖化でしょうか・・・。
去年は木は生えてたけど実はなってません。
観音山産バナナ


とりあえず成長を見守ります

気になる方は見に行ってみて♪
観音山参道から見えますよ。実物結構大きいです

ちなみにバナナが生えている辺りは蜂がいるので
くれぐれも近づかないように

レッスンカレンダー←詳しくはコチラ!! 各レッスン問い合わせ先 ★慈眼院(高崎観音山)
城山クリニック(高崎城山団地)
⇒蓮明 ℡090-8640-1957
★東光寺(横須賀)
⇒東光寺 ℡046-848-4512
Posted by 蓮明 at 16:09│Comments(5)
│観音山小ネタ
この記事へのコメント
こりゃたまげた!
Posted by タケヲ at 2011年06月21日 21:51
コレはすごいことだっ!!
バナナ実るといいな〜。
花(蕾)も美味しいですよ。
バナナ実るといいな〜。
花(蕾)も美味しいですよ。
Posted by Tasuku at 2011年06月22日 01:04
タケヲさま
たまげちゃうよね♪
吉兆だと思おう!
Tasukuさま
すごいでしょう~♪
蕾は食べてない。ナッちゃんに料理してもらうかな(^^)
たまげちゃうよね♪
吉兆だと思おう!
Tasukuさま
すごいでしょう~♪
蕾は食べてない。ナッちゃんに料理してもらうかな(^^)
Posted by 蓮明
at 2011年06月22日 13:39

ほんとだ~!
そんなバナナ!・・・って古いギャグ。
そういえば、ハレルヤさんのバナナの方はどんな塩梅なんでしょ?
そんなバナナ!・・・って古いギャグ。
そういえば、ハレルヤさんのバナナの方はどんな塩梅なんでしょ?
Posted by 迷道院高崎
at 2011年06月22日 19:38

迷道院高崎さま
そんなバナナです!
ハレルヤのバナナも順調に育ってますが、実はないです。
山のバナナは育ち方も大きい!葉っぱもかなりのデカさです(^^;
そんなバナナです!
ハレルヤのバナナも順調に育ってますが、実はないです。
山のバナナは育ち方も大きい!葉っぱもかなりのデカさです(^^;
Posted by 蓮明
at 2011年06月22日 20:39
