2015年12月07日

桜の紅葉染め 続き

桜の紅葉染めの続きを。

まだ液があるので2回目。
液を作ってから約1週間。
ネット記事には液を毛と絹は4日。
木綿は2日放置したのが一番良く染まったとか。
どうかな~!?
また晒しとか古い半襟とか色々と鍋に投入。

今回はあまりぐつぐつ煮ないで
少し加熱→冷ます→加熱→冷ます
この繰り返しで。
要は煮物と同じで冷める時に味が染みる
ように色も入るかもと。この方が楽チン♪
放置した結果はあまり変わらない気がする。

染めたのをまとめると…

桜の紅葉染め 続き
晒し。一番左の白いのは染める前。
あとは見事にバラバラ。

古い帯揚げを入れたら色落ち(ToT)
慌てて取りだしたけど近くのが何となく
黒っぽい…やってしまった(-_-;)

桜の紅葉染め 続き
小物は見栄えがいいかも。
絞りは輪ゴムで適当にくるくる。
帆布素材は染まりがいい。

桜の紅葉染め 続き
右は木綿のショール、半分だけみょうばんで媒染。
ちょっとグラデーションもついてこれはこれで良し。
左の絹のショールが一番桜の花のイメージ色。
染まりはいいけどこれ以上は濃くならないような。
糸が細いから!?
品の良いさくら色で満足満足。

桜の紅葉染め 続き
それにしても紅葉からこんなに色が染まるとは驚き。
葉っぱを裏返せば葉脈は濃く赤い。
葉っぱも花も染める桜の木の力強さを感じます。
自然の力を少し頂いた気がしてちょっと面倒でも
楽しい作業です(^^)

さて、まだ液があるので次は媒染を変えて挑戦。
どうなるかな~。



                                                                            レッスンカレンダー←詳しくはコチラ!!                                                                  各レッスン問い合わせ先                                                                              ★慈眼院(高崎観音山)  城山クリニック(高崎城山団地)   ⇒蓮明 ℡090-8640-1957                                                                                           ★東光寺(横須賀)   ⇒東光寺 ℡046-848-4512    
同じカテゴリー(観音山)の記事画像
少しずつ
洞窟観音の紅葉
秋
万灯会 2019
白衣観音と蓮の花
心太
同じカテゴリー(観音山)の記事
 少しずつ (2020-02-17 01:00)
 洞窟観音の紅葉 (2019-11-07 09:57)
  (2019-10-24 13:44)
 万灯会 2019 (2019-08-13 22:24)
 白衣観音と蓮の花 (2019-08-08 13:45)
 心太 (2019-05-23 11:13)

この記事へのコメント
こんばんは。楽しそうな作業でしたね!
多才ですね!

籠は大好きなので、機会があったら
参道を覗いてみます!

ブログにも書きましたが、今度は腰痛です。
ブロック注射をしましたが、痛みは変わらないので、
しばらく我慢するしかないです。

体調整えてから伺いますね!
Posted by chiharu at 2015年12月13日 20:42
Chiharu さま

ちょっと面倒ですが楽しいです♪
続きの続きもどうぞ。
ゆっくり休んでまた観音山でお会いしましょう(^^)
Posted by 蓮明蓮明 at 2015年12月14日 22:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
桜の紅葉染め 続き