2013年08月06日
梅干
8月6日(火)は伊勢崎
カラオケ参〇伍宮子町店で19時からレッスンです。
皆様のお越しをお待ちしております。
やっと出来た梅干の土用干し。
そろそろ・・・と思いつつまた天気悪くてやっと今頃。
今年は干す為のネットも購入。 やる気UP

漬け始めはこちら⇒2013・6・17
我が家の梅の木から頂いた完熟の実。
柔らかすぎなので、下にクッキングシート。
それでもちょっとへばり付く~
去年は重石が重すぎたのか結構つぶしてしまったので
今回は軽めで。 また少し潰れたけどだいぶマシ。
去年はコチラ⇒ 2012・8・12
完成品。
梅酢にもどしたの、戻してないのとか分けて。
食べて比較するように。
上の海苔みたいのはシソですよ。
こっちはシソ無し。
初めは黄色だったのに干したらちゃんと梅干色。
シソ無しは初。いいかも~。
今年の出来はかなりいい感じ♪
写真見てるだけで 「唾液
じゅ~わ~っ」 でしょ
日本人ですね~!
観音山のふもとの我が家製なので、観音山産梅干完成。
自然の恵みを有り難く頂きま~す
カラオケ参〇伍宮子町店で19時からレッスンです。

やっと出来た梅干の土用干し。
そろそろ・・・と思いつつまた天気悪くてやっと今頃。
今年は干す為のネットも購入。 やる気UP


漬け始めはこちら⇒2013・6・17
我が家の梅の木から頂いた完熟の実。
柔らかすぎなので、下にクッキングシート。
それでもちょっとへばり付く~

去年は重石が重すぎたのか結構つぶしてしまったので
今回は軽めで。 また少し潰れたけどだいぶマシ。
去年はコチラ⇒ 2012・8・12
完成品。
梅酢にもどしたの、戻してないのとか分けて。
食べて比較するように。
上の海苔みたいのはシソですよ。
こっちはシソ無し。
初めは黄色だったのに干したらちゃんと梅干色。
シソ無しは初。いいかも~。
今年の出来はかなりいい感じ♪
写真見てるだけで 「唾液


日本人ですね~!
観音山のふもとの我が家製なので、観音山産梅干完成。


レッスンカレンダー←詳しくはコチラ!! 各レッスン問い合わせ先 ★慈眼院(高崎観音山)
城山クリニック(高崎城山団地)
⇒蓮明 ℡090-8640-1957
★東光寺(横須賀)
⇒東光寺 ℡046-848-4512
Posted by 蓮明 at 03:41│Comments(0)
│観音山