2013年08月04日
古代蓮の花 開閉
8月5日(月)は高崎
白衣観音慈眼院 本堂龍の間で10時からレッスンです。
皆様のお越しをお待ちしております。
★城山クリニックの次回のレッスンは29日(木)です。
お盆の為、1週遅れます。
咲いてくれた古代蓮の花。
蓮の花は3日間、朝咲いてお昼に閉じるを繰り返し
4日目に閉じずに散る。というのでじっくり観察。
咲く前。
この時はまだ濃いピンク色だと思ってた
開いて。
閉じて。
閉じ具合が1日目より2日目の方がゆるい。
ふんわり閉じてる感じ。
3日目の朝。
雨のせいか咲かず・・・。
種。ちっちゃい
そのうち大きくなるかな。
同じ花を連日観察出来るのは自宅ならでは。
開き始めるのは夜明け前のようです。
たまたままだ暗いうちにちょっと覗いたら開き始めてました
開花から見たい場合は夜明け前から待機しないとだわ~
年に一度のお楽しみ。
また来年も咲きますように
レッスンカレンダー←詳しくはコチラ!! 各レッスン問い合わせ先 ★慈眼院(高崎観音山)
城山クリニック(高崎城山団地)
⇒蓮明 ℡090-8640-1957
★東光寺(横須賀)
⇒東光寺 ℡046-848-4512
Posted by 蓮明 at 17:18│Comments(0)
│蓮