2013年04月01日
観音山の桜 2013.4.1
4月2日(火)は伊勢崎
カラオケ参〇伍宮子町店で19時からレッスンです。
皆様のお越しをお待ちしております。
観音山の桜 1日月曜の様子
まだ満開ではなく・・・7分咲きぐらい!?
白衣観音裏の一願観音 ここキレイです。
レッスン後に境内の一路堂へ
桜の開花中は 「一路堂カフェ」 やってます。
ここも桜が見事な所。 満開時はもっとイイ。
一緒にレッスンしたYさん家族の可愛い姉妹と一緒にお抹茶を。
Sちゃんの抹茶ラテ 美味しそう♪
観音山はまだ満開ではないのでもう少し桜が楽しめそう。
雨ですぐに散ってしまわないのを願います・・・
それから・・・
観音山のふもと?でいいのかな~
地区で言うと中石原。石原南郵便局の近くにある古墳。
三島塚古墳。 三島神社がお奉りされてる古墳。
遠くから見て気になっていたのですが、すご~くいい場所です。
いい「気」が満ちているような感じ。 木々に守られてる。
場所分かる方は桜の時期に是非行って見て!
レッスンカレンダー←詳しくはコチラ!! 各レッスン問い合わせ先 ★慈眼院(高崎観音山)
城山クリニック(高崎城山団地)
⇒蓮明 ℡090-8640-1957
★東光寺(横須賀)
⇒東光寺 ℡046-848-4512
Posted by 蓮明 at 23:16│Comments(1)
│観音山
この記事へのコメント
MBT は疲れにくいシューズではなく、歩き方を矯正するためのシューズ。実際にモニター商品が届いて数日間履き続けたのだが、むしろ通常の靴よりも疲れる。エバニュー社(MBT販売代理店)の方によると、MBTは体を不安定な状態にさせることで、一旦は身体を疲れさせるそうな。で、不安定な状態ゆえに身体を適合させるために従来の歩行では十分に使われていなかった各部の筋肉が使われ、最終的には歩行方法が最適化されるとともに歩行に必要な各種筋肉が増強され、疲れない歩行が可能となるらしい。
Posted by MBT 靴 at 2013年04月02日 14:03