2011年07月21日
阿字観
今日(21日)は観音山 慈眼院の阿字観に行って来ました。
阿字観(あじかん)のご本尊である掛け軸
月の中に蓮華 その上に 「阿」 の文字
こちらは月輪観(がちりんかん)のご本尊の掛け軸
月輪 丸い月だけ。
ご本尊である掛け軸を前に置き観想します。
今日は25分ぐらいの阿字観でした。
先生がしっかり説明して下さるので分かりやすく出来ます。
定期開催になったので、次回は第3木曜 8月18日時間は同じ19時から。
ご予約は要らないそうです。
お問い合わせは
慈眼院 電話:027-322-2269 までお願いします。
先生が
「阿字観はとても贅沢な事・・・」と言われてましたが
私も以前、阿字観に行けなくなった時に、あ~すごく贅沢な事をしてたんだ。と思いました。
実際座っている時より、後から感じる事が多かった気もします。
なかなか体験出来る所ないですからね。
興味があるなら行かなきゃ勿体無いかも

レッスンカレンダー←詳しくはコチラ!! 各レッスン問い合わせ先 ★慈眼院(高崎観音山)
城山クリニック(高崎城山団地)
⇒蓮明 ℡090-8640-1957
★東光寺(横須賀)
⇒東光寺 ℡046-848-4512
Posted by 蓮明 at 23:16│Comments(0)
│阿字観